2022.06.02
薄めのどら焼きの皮で求肥を包み、鮎のカタチに似せた和菓子。あゆの顔は1匹1匹、焼き印で押しているため、いろんな表情を楽しめます。
1個180円(税込)です。近くまでいらした際はぜひお買い求めください。
見た目も涼しく、つるりとしたのどごしが心地よい水ようかん。これからの季節のピッタリの御菓子です。
ひんやり涼やかな和スイーツ。実は季節を問わず親しまれ、ちょっとした手土産としても人気があります。
1個160円(税込)となりますので、お近くまでいらした際はぜひお立ち寄りください。
※個包装入ではございません。
2022.04.27
今年も昨年に引き続き、ミニ長ましの販売予定しています。
数量限定となりますので、お早めにお買い求めください。
価格は2個入250円(税込)です。
※でか長ましの販売予定はございません…。
※長ましは4/27から、えがらは4/29から販売開始
1個140円(税込)となります。
また端午の節句に「柏餅」「粽」をご用意しております。事前にご予約されると当日の受け渡しが円滑に進められるので、早めにお問い合わせください。
2022.04.19
今週から柏もちの販売が始まりました。端午の節句に「柏餅」「粽」のご予約もお受けしております。
※粽は数に限りがございます。
事前にご予約されると当日の受け渡しが円滑に進められるので、早めにお問い合わせください。
柏もちは1個160円(税込)、粽は5束1袋1500円(税込)です。
2022.02.17
ひな祭りには桜餅と定着している和菓子の一つ。当店の桜餅は薄く伸ばして焼いた生地にこしあんを包んであります。
ほのかな香りで春を感じられ、今も昔も親しまれる春に食べたい「さくら餅」。
お近くまでお越しの際は、ぜひご賞味ください
2022.02.04
今年は昨年より早めの「よもぎ饅頭」。春の訪れを感じさせられる味わいです4月中くらいまでお買い求めいただけますので、お近くまでいらした際はぜひ、ご購入ください。
金華糖は 石川県のひな祭りには欠かせない飾りの一つです。海の幸・山の幸を表した色とりどりの砂糖菓子。数量限定となりますので、お早めにお買い求めください。
価格は2000~3000円くらいでご用意しております。
数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
昨年は2月中旬すぎには完売いたしました。
2022.01.24
昨年末、発刊のFのさかなに「生豆まめ 銀の豆」が紹介されました。2022年2月28日まで電子ブック掲載もございますので、ご興味のある方はぜひ、閲覧ください。
<注文・問い合わせ電話番号>
※ネットでのご注文は24時間受付ております。
※お電話でのお問い合わせは
下記の時間帯にお願いします。
9:00~19:00 (元旦のみ休み)